おすすめ投稿

お花の仕事がしたい!

◆理想の夢としてあきらめるのも、実現させるのもあなた次第!

 

時間とお金を使って取得したフラワーアレンジメントの資格。

せっかくだから何らかの形で活かすことが出来たら嬉しいですよね。

いわゆる「実益を兼ねた趣味の実現」です。

そこに向けて、どうすればお花の仕事で安定した収入が得られるようになるのか?という疑問を解決しながら、フラワーアレンジメント教室の開講方法をメインに、フラワーギフトの販売方法やイベント出店などについて1冊の本にまとめました。

こちらからご購入いただけます↓

Amazon 趣味を生かしてフラワーアレンジメント教室を開く

BASEショップ⇒

yahooショッピング⇒

Rakuten⇒

実店舗⇒紀伊国屋・ジュンク堂

 

資格取得後のフォロー|販売編


販売活動について
生徒さんからご相談がありましたので
こちらでも少しシェアさせていただきます^ ^



フラワーシャンテの
資格取得コース修了後は
販売活動が可能です。



<注意>
カリキュラム作品そのままを
商品化して販売するのは
著作権の観点からNGです。
…販売で活躍されている卒業生の方は
オリジナル商品を販売されています。



販売でも教室でも
選ばれる為には付加価値が必要。



そして



どんなに素敵な作品を作っても
どんなに素敵な教室を構えても



集客できないと売れません。
生徒さんは集まりません。
↑ココでつまづく方…多いです。



こちらご参考にどうぞ^ ^
☆著書「趣味を生かしてフラワーアレンジメント教室を開く」→書籍詳細



お花の仕事|販売フォロー編



資格取得コース修了生
▶︎販売講座
(販売活動の準備)
通販の際の梱包や発送方法〜原価計算の方法、
価格の付け方についての講座で学べます。

認定講師
▶︎トライアル販売
(実戦で販売の経験値を上げる)
2019年からお取引きのある百貨店で
販売する商品を作成(レッスン料優遇)
→店頭販売にチャレンジ!

年に3回(4月、8月、12月)
ポップアップショップで出店しています。

店頭で販売する事でお客様の声を間近で聞けます。(要望やご意見など)たくさんの気づきを得ることが出来ます。販売商品を作成する為認定講師以上のスキルが最低ラインとなります。


フラワーアレンジメント全般が学べます!

お問い合わせ・ご予約フォーム

☆著書「趣味を生かしてフラワーアレンジメント教室を開く」書籍購入amazon

☆アーティフィシャルフラワー


フラワーシャンテでは
プリザーブドフラワーと
アーティフィシャルフラワー
の資格取得コースがあります。


アーティフィシャルフラワー
資格取得コースカリキュラム作品
は全10作品です。

プリザーブドフラワーの資格取得コースより
カリキュラム数が少ないですが
1つのカリキュラムをもとに
いくつかの応用アレンジの方法を
お伝えしているので、


実質のカリキュラム数の
1.5倍のアレンジメントが学べる濃い内容です。

アーティフィシャルフラワー資格取得(デュプロマ)コースはプリザーブドフラワー資格取得コース(で基礎を学んだ)修了生の為に誕生したステップアップのカリキュラムです。

花材として生花は使用しませんが生花のアレンジメントの基礎型をもとにしたカリキュラムもありますのでプリザーブドフラワーアーティフィシャルフラワーの資格取得コースのご受講でフラワーアレンジメントの全般が学べます。

受講する順番をよく聞かれるのですが
プリザーブドフラワーの資格取得コースを
修了後に進まれるパターンがおススメです☆

クリスマス展示販売会

北九州フラワーアレンジメント教室

フラワーシャンテです♪

🎄クリスマス展示販売会のご案内🎄

場所:九州電力様ショールームにて

期間:11月14日〜12月20日前後

生徒さん達の作品展示会を開催しています。

(プライスがついている商品は販売商品です。

会期中、販売商品の追加の予定があります☆)

*****

コースご入会特典のご案内

資格取得コースご入会特典のご案内です♪

☆プリザーブドフラワー資格取得コース

☆プリザーブドフラワースキルアップコース

☆アーティフィシャルフラワー資格取得コース

上記のコースのお申込みで

クリスマスハーバリウムレッスン

1本(100ml)をプレゼント中です^ ^

是非この機会にお得にスタートされて下さいね!

(プリザーブドのヒムロスギを使用)

期限:本日~12/25までのお申込み

フラワーアレンジメント講師の仕事

◆フラワーアレンジメント講師の仕事

「教える仕事」は、自宅で教室を開業する個人事業主的なやり方から、スクールに講師として雇われる会社員的なやり方までさまざまです。自宅教室を開講するメリットやデメリット、その他の方法など…1冊の本にまとめました。

こちらからご購入いただけます↓

Amazon 趣味を生かしてフラワーアレンジメント教室を開く

BASEショップ⇒

yahooショッピング⇒

Rakuten⇒

実店舗⇒紀伊国屋・ジュンク堂

理想の夢としてあきらめるのも、実現させるのもあなたしだい!

◆理想の夢としてあきらめるのも、実現させるのもあなたしだい!

時間とお金を使って取得したフラワーアレンジメントの資格。せっかくだから、何らかの形で活かすことができたら嬉しいですよね。

いわゆる、「実益を兼ねた趣味の実現」です。そこに向けて、どうすればお花の仕事で安定した収入が得られるようになるのか?疑問を解決しながら、フラワーアレンジメント教室の開講方法をメインに、フラワーギフトの販売方法やイベント出店などについて…1冊の本にまとめました。

こちらからご購入いただけます↓

Amazon 趣味を生かしてフラワーアレンジメント教室を開く

BASEショップ⇒

yahooショッピング⇒

Rakuten⇒

実店舗⇒紀伊国屋・ジュンク堂

 

お金を使う趣味がお金を生み出す?!

◆お金を使う趣味がお金を生み出す?!

 

「お花が好きで、楽しみたい」

「自分の結婚や娘さんの結婚の準備のために」

「お花の仕事がしたい!」

など資格取得を目指される方が私の教室へお越し下さっています。

私の教室の生徒さんの傾向として、初めは趣味で始めた方も、お花の魅力を知れば知るほど

”これが仕事になればいいなぁ “ と、心動かされる方が多いようです。

お花の仕事って、どうやったらできるのですか? 何から始めればいいですか?

…など、1冊の本にまとめました。

こちらからご購入いただけます↓

Amazon 趣味を生かしてフラワーアレンジメント教室を開く

BASEショップ⇒

yahooショッピング⇒

Rakuten⇒

実店舗⇒紀伊国屋・ジュンク堂